Glossary entry

Japanese term or phrase:

説明販売

English translation:

demonstration sales

Added to glossary by Brandon Wood
Sep 13, 2007 03:39
16 yrs ago
Japanese term

説明販売

Japanese to English Bus/Financial Marketing
Hey everybody... I am having trouble putting this into English. I am pretty sure I know what it is, but I can't find an equivalent English translation anywhere. Any help would be appreciated.

The context is: 説明販売が基本。

Proposed translations

1 hr
Selected

face-to-face selling

V N Ganeshさんやkurtさんがおっしゃっているconcept sellというよりは、
日本語でいう、「対面販売」と同義の言い方なのではないかと思います。
実際に商品を目の前にして商品説明をした上で販売するという意味です。
日本語での使い方の例は以下をご覧ください。
http://www.phileweb.com/news/audio/200703/22/7116.html

では、「対面販売」と「説明販売」をどう訳し別けるかというと、私にはわからないのですが、「対面販売」と同義ととらえて、face-to-face sellingでいいと思いました。


--------------------------------------------------
Note added at 3 hrs (2007-09-13 07:24:36 GMT)
--------------------------------------------------

Kurtさん、コメントありがとうございます。日頃特に意識していない問題を考える良い機会になります!

文字でだけ考えると、確かに「対面販売」と「説明販売」は全く別のことに思います。
両者を区別して「説明販売」と表現しているかどうかは、書き手に確認するのが一番確実です。
ただ、この場合、感覚的に両者は同義で使われる場合が多いのではないかと感じます。
例えば、独禁法の「流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針」という法令に「説明販売」という記述が出てきます。ここでいう「説明販売」には、テレビショッピングなどでの商品説明は含まれないと理解するのが自然です。
http://hrsk.jftc.go.jp/dk/03.asp?process=0&filename=dk002100...

それで、ある法律事務所のホームページに、この法令に関する事例がいくつか紹介されていますが、そこでは、「説明販売」は「対面販売」と同義で捉えられています。

この法令の英訳版をネット上で閲覧できると思います。


--------------------------------------------------
Note added at 3 hrs (2007-09-13 07:26:07 GMT)
--------------------------------------------------

ある法律事務所のサイト・・・・というのは、以下です。
http://72.14.235.104/search?q=cache:A1IXy4kLBmAJ:www.mikiya....

--------------------------------------------------
Note added at 3 hrs (2007-09-13 07:38:54 GMT)
--------------------------------------------------

「流通・取引慣行に関する独占禁止法上の指針」の英訳の30ページ中ほど
http://www.jftc.go.jp/e-page/legislation/ama/distribution.pd...

「説明販売」は demonstration と英訳されていました。

★ demonstrationまたは sales through demonstration でどうでしょう?


--------------------------------------------------
Note added at 6 hrs (2007-09-13 10:32:37 GMT)
--------------------------------------------------

上記で「対面販売」と「説明販売」は同義と書きましたが、「説明販売」の一形式として「対面販売」があり、Kurtさんがおっしゃるようにテレビショッピングなども「説明販売」の一つですね ;) 
何度も申し訳ありません。
Peer comment(s):

neutral Kurt Hammond : I think 対面販売 and 説明販売  can be differentiated in that 説明販売 does not necessarily require a face to face meeting, such as the TV shopping channels, (Japanet Takata, etc.)
1 hr
neutral Minoru Kuwahara : 全く他意はありませんが、ご指摘されている点も訳の決め手という意味で重要なことと思います。規約・法律などのかなり限定的な文脈では商品価値の直接説明とほとんど同義に取れるケースもあるかと思います。この場合、文脈が大きなヒントとなるはずです。-
22 hrs
mulberryfieldさん、ご指摘ありがとうございます。原文の文脈での意味を正しく伝えることが最も重要なことですね。独禁法に関わる法令の条文ですから、日本で販売される製品については、すべてこれに基づいているべきであるという私の思い込みがありました。ありがとうございました!
Something went wrong...
3 KudoZ points awarded for this answer. Comment: "Everyone's answers were a great help, but I think Leochan's was the most in depth and the various examples helped me get to my final answer. I am choosing "demonstration sales" as my choice based on the context of the document I am working with. Thanks to all who helped!"
+2
6 mins

concept sell

Similarly based around utilising Lead Generation Telemarketing techniques, however, also encompassing a 'Concept Sell' type approach into the market place. We would define a 'Concept Sell' as being a sales situation whereby the Product ...
www.midbusdev.co.uk/mbd_services/concept_selling.htm - 23k

--------------------------------------------------
Note added at 11 mins (2007-09-13 03:50:14 GMT)
--------------------------------------------------

Concept Marketing can help you gain more exposure and stand out from your competition so you can increase your sales and profits! We specialise in helping companies like yours to compete with the bigger companies and win. ...
www.conceptmarketing.com.au/ - 24k -
Peer comment(s):

agree Kurt Hammond : yes. The idea is that the consumer is not aware their own demand for the product. There is a need to educate the consumer about the product and why the consumer should buy the product.
13 mins
Thanks.
agree Minoru Kuwahara : i think Kurt puts it straight; selling concepts is selling products; for it, the sellers need to present them in various fashions. -
7 hrs
Thanks.
Something went wrong...
6 hrs

Solution Selling

Solution selling is the in vogue term. The others listed are all possible

説明販売が基本
"Solution Selling is basic."
A clearer context will help to decide which expression is appropriate.

Something went wrong...
Term search
  • All of ProZ.com
  • Term search
  • Jobs
  • Forums
  • Multiple search